・G・・・W・・・N・・・TOP・・・・

このページは・捜ット型検索済みエンジン RSE explosionによって、2006/07/24 8:25:39に保存さ・E・a href="http://www.enjyuku.com/bn/mbn009.htm">http://www.enjyuku.com/bn/mbn009.htmのキャッシュデータです。
RSE explosionは、この説明文よ・E焚爾離灰鵐謄鵐弔箸牢慙△△蠅泙擦鵝・
*
株式投資/不動産投資セミナー

上海B株指数

エンジュクが無料で発行している株式投資・不動産投資に関する知識を学ぶためのメーリングリストのバックナンバーです。無料メーリングリストと共にご活用ください。
円塾home基本理念株式投資IPO外国為替証拠金取引不動産投資会計起業トレーディング研究会割安・成長株投資研究会
新着教材ガイドセミナー無料レポート講師奮闘記格言会社概要実績採用スタッフ日記

無料メールマガジン

60,000部発行 ¥塾のメインメルマガ
初心者向け「東京株ストーリー」

おすすめセミナー

2006/07/22 【セミナー】

EXCELで年率200%!!外国為替証拠金取引システムトレード実践セミナー

講師:池田悟

外国為替証拠金取引で、素人でも、エクセルの簡単な機能を使ってシステムトレードを行い、安定的な成果をあげられるようになるためのセミナーです。

2006/08/27 【セミナー】

新興市場で年率100%!誰でもわかる新興投資の極意習得セミナー

講師:invester

新興市場は、これからの日本を支えていく成長性の高い企業に企業創設から比較的初期段階で投資することが出来る、チャンス溢れる市場です。

おすすめDVD/ビデオ

TEL注文もOK!送料無料

ジム・ロジャーズ

10年間で4200%!伝説の投資家ジム・ロジャーズ来日講演!

ジム・ロジャーズ 100分9,800円

映像サンプル:ADSL用 アナログ用

わずか10年間で脅威の4200%というリターンを達成した伝説の投資家、ジム・ロジャーズ氏。今現在、天才投資家は、どこの国、どこの投資対象に興味を持っているのだろうか?

外国為替証拠金取引

21日間で2倍強の利益を出した手法公開!外国為替証拠金取引実践セミナー 入門編はこちら

田平雅哉 約190分29,400円

映像サンプル:ADSL用 アナログ用

年率30%が達成可能。21日間で資金を倍にするという離れ業をやってのけた田平先生の投資法を学びます。

株式投資

梶田先生の1年4ヶ月で2億円稼いだ短期回転売買術セミナー

梶田政人 約290分29,400円

映像サンプル:ADSL用 アナログ用

投資資金1000万を実際に2億円にした相場師登場!!一流の相場師から5時間タップリと学習します。

ファンダメンタル速習

めざせ4兆円!ファンダメンタル速習パック

丸山秀太郎/早川圭/inatora 13時間74,550円

バリュー投資を身に付けるためには、どういう順序で何を勉強すればいいのか、考えに考え、厳選した教材。初心者がバリュー投資を身に付けるための最短学習コースです。

決算書の読み方

5分でスラスラ読める!知識ゼロからの決算書読み方講座

丸山秀太郎 約270分15,750円

映像サンプル:ADSL用 アナログ用

決算書を読む力は、一生使えるスキルです。「実践」をとり入れ、実際に手を動かし、電卓をたたきながらの「実力」「実感」を大切にしたセミナーです。この機会に5時間だけ使って、その第1歩目を身に付けてみませんか?

割安成長株投資

わずか2年で290%達成!神秘の割安成長株投資実践セミナー

早川圭 約315分29,400円

映像サンプル:ADSL用 アナログ用

本当に株式投資で収益があがる手法を身に付けたい方、バリュー投資の理論は分かったが、実践にうつせていない方にお薦めの講座です。

バリュー投資

2年連続年利80%達成!バリュー株の探し方・儲け方

inatora 約180分29,400円

映像サンプル:ADSL用 アナログ用

企業が保有する資産に注目し、割り安に放置された株に投資を行う方法です。

システムトレード

年利300%のシステムトレーダー登場!株式投資で勝ち続けるためのメカニズムセミナー

斉藤正章 約160分30,000円

年利300%のシステムトレーダー登場!過去22年間有効に機能し続けている、逆張り型の売買ルールを徹底公開している、幻のDVDです。

デリバティブ

月収300万!現役ディーラーによるデリバティブ実践セミナー 入門編はこちら

yanta 約180分29,400円

元証券会社デリバティブディラーをお迎えし、日経225先物、日経225オプションについて実際の取引手法に関して詳細にご講義いただきます。

IPO

驚異の150連勝投資術IPOを手に入れようセミナー

鮎川良 約190分18,900円

映像サンプル:ADSL用 アナログ用

驚異!150連勝している投資術のノウハウを丸ごと公開します。まずはその驚異の実績をご覧ください。

コバンザメ投資

超簡単!ホンの5分から始める「イベント株式投資」セミナー

夕凪 約300分25,200円

映像サンプル:ADSL用 アナログ用

コバンザメ投資や優待ただ取りなど、確実に利益を上げる手堅い投資手法を徹底的に大公開いたします。

そのほかおすすめDVD/ビデオ

テレビ局も¥塾を取材!

●2006年1月25日
NHK「クローズアップ現代」に、弊社丸山が出演しました!!
●2006年1月22日
TBS「報道特集」で割安・成長株投資研究会が取材、放送されました!!
●2006年1月14日
NHK「つながるテレビ@ヒューマン」でジム・ロジャーズ氏の講演が放送されました!!
●2004年2月21日
東海テレビ「報道原人」で競売入門セミナーが放送されました!!
●2004年2月15日、4月25日
フジテレビ「EZ!TV」で株式投資セミナーが取材、キャッシュフローゲーム会が放送されました!!

セキュリティー

お客様の情報はインターネット標準のSSL方式採用により暗号化されますので安心してお買物いただけます。
  

home > 上海B株指数 (第9回 2003/09/05)


エンジュクメーリングリスト・バックナンバー


「上海B株指数」

 

…無料メールセミナー………………………………………………………
¥塾の過去のセミナーをそのまま文字にしました。話した内容そのま
まなので、読みにくいかもしれませんが、セミナーの雰囲気を楽しん
でください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ゼロから始める中国株、始めチャイナセミナー』(第4回)
                       浅井めぐみ先生
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回は、上海B株指数の歩みを紹介していきます。

上海B株は92年2月に取引が100ポイントからスタートしました。
その後に、元(ゲン)が切り下げられたりとか、いろんなことがありま
して、低迷をたどるんですけれども、97年の7月に香港が返還されます。
このときは81.48ポイントですね。

その後、みなさままだ記憶に新しいと思うんですけれども、アジアの通
貨危機がありまして、これを受けまして株価が下がっていきます。
アジア通貨危機当時は44.803ポイントということで、低迷をしていきま
す。その後99年3月に上海B株が上場来安値となっています。その当時で
22.249ポイントまで下がります。

このように、上海B株の取引がスタートしてから、結構一方的に下げ続
けているような状況なんですけれども、2001年の2月に中国政府が株の
規制緩和の一環で、国内の投資家に上海B株を開放しようという計画が
2月19日に打ち出されまして、それ以降値上がりをするわけなんですね。
この開放政策の直前の1月末の指数というのが、85.57ポイントです。
その後一貫してずっとストップ高を繰り返しまして、初めて値段がつい
たのが85ポイントから大体130ポイントで商いが成立するんですね。つ
まりずーっと商いがなくって一方的にあがっていくんですけれども、そ
れで130ポイントぐらいで商いが成立してその後もまたあがり続けまし
て、2001年には上場来高値である21.614ポイントまで上昇します。

2001年は中国にとって記念すべき年でして、7月には北京オリンピック
の開催が決定します。12月にはWTOに加盟します。
その後2010年の上海万博の誘致が決定されるということですね。
それから、今日ちょっと詳しく触れないんですけれども、QFII制度とい
うものがありまして、これがスタートするというような形をとっており
ます。

さて、ここまで見てきまして、中国はGDPの規模から見ましても、ちょ
うど日本の昭和30年代くらいだと、言えるかと思うんですが、昭和30年
の日本と、今の中国を比較した場合、どういう風な経緯をたどっていけ
るかということなんですけれども、昭和30年当時の日本のGDPは10年間
で約2.6倍になっています。
また、個人の所得が約3倍、国家予算は約3.3倍に増加しました。
昭和30年代、日本では3Cといわれるカー、クーラー、カラーテレビが
一番個人消費を引っ張りましたけれども、現在中国はカー、コミュニケー
ションツール、コンピューターが日本の30年代の3Cに取って代わるの
ではないかという風に思われます。

次の資料は昭和36年のキリンビールの四季報なんですけれども、ごらん
いただきたいのは、株主の割り当てですね。
昭和24年から35年間でキリンビールは有償増資を8回、無償増資を
3回繰り返しております。
このように、企業の成長過程では、有償、無償を伴った分割が非常に活
発に行われているということがわかると思います。

また、ソニーの事例を見て、優良株を長期に持っていくとどうなるかと
いうのを見ていただくことになりますが、ソニーは無償を10回実施し
ていまして、これをシュミレーションしてみたいと思います。
1958年当時のソニーは、345円でした。1000株買うと345,000円。これを
1とした場合、1999年11月末までにはですね、30,300円という値段を比
較しますと、448倍になっています。無償により株数もですね、1000株
から5104株になっています。また、2002年末まで保有された場合は、
146倍になっております。

このように中国もそうなんですけれども、優良株を長期に投資していた
だいて有償無償で株を増やすというのがですね、中国株の一番の魅力だ
と思います。

先ほども申し上げましたが、現在の中国というのは日本の昭和30年代と
ほぼ同じようなイメージなんじゃないかなと思っています。
日本も高度経済成長を経て、急成長したんですけれども、中国ももし同
じような軌跡をたどるならですね、大きな経済発展が期待できるのでは
ないかと思います。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


次のページへ


最低資本金特例 (第1回)

海外で株式会社を作る(第2回)

合名会社、合資会社 (第3回)

株式会社・有限会社(第4回)

資金調達制度 (第5回)

中国株 (第6回)

中国の公共投資 (第7回)

中国の個人消費 (第8回)

上海B株指数 (第9回)

中国株の市場の概要 (第10回)

中国の市場 (第11回)

中国の会計基準 (第12回)

中国株銘柄選び (第13回)

中国のB株とA株 (第14回)

無償分割 (第15回)

中国株、B株の傾向 (第16回)

中国企業情報 (第17回)

証券税制 (第18回)

マンション投資 (第19回)

節税が出来る (第20回)

賃貸物件のマーケット (第21回)

首都圏マンション市場 (第22回)

ロケーションが大切 (第23回)

新築マンション (第24回)

不動産の価格 (第25回)

利回りランキング (第26回)

金持ち父さん (第27回)

不動産投資のセオリー (第28回)

不動産投資3つの方法 (第29回)

J-REIT (第30回)

実質利回 (第31回)

節税プラスアルファ (第32回)

良い物件、悪い物件 (第33回)

不動産競売入門 (第34回)

競売の価格 (第35回)

落札価格 (第36回)

競売価格と市場価格 (第37回)

賃料収入 (第38回)

期間入札 (第39回)

豊富な物件数 (第40回)

落札率 (第41回)

競売物件は安い (第42回)

アパートの一棟売り (第43回)

物件情報を要約 (第44回)

保証金 (第45回)

競売情報提供 (第46回)

使用借権 (第47回)

低価格で不動産 (第48回)

テクニカルの投資手法 (第49回)

ローソク足 (第50回)

ローソク足で分析 (第51回)

明日の値動き (第52回)

寄り付きと終値 (第53回)

酒田五法 (第54回)

寄引同事線 (第55回)

三尊天井 (第56回)

トレンドラインの持合 (第57回)

三空 (第58回)

三兵(さんぺい) (第59回)

トレンドラインを引く (第60回)

買い信号・売り信号 (第61回)

移動平均とは (第62回)

移動平均線の基本的な考え方 (第63回)

短期線・中期線・長期線 (第64回)

ゴールデンクロス (第65回)

プロと素人の違い (第66回)

ゴールデンクロスとデッドクロス (第67回)

クロスパターン (第68回)

パターン分析 (第69回)

日経平均 (第70回)

グランビルの法則(第71回)

買い信号(第72回)

売り信号(第73回)

短期売買(第74回)

乖離率・乖離度(第75回)

不動産コンサルタント(第76回)

住宅ローン(第77回)

物件(第78回)

1LDKマンション投資(第79回)

3LDKマンション投資(第80回)

白紙解約(第81回)

ワンルームマンション投資(第82回)

不動産会社の社長(第83回)

不動産の価格(第84回)

ゼネコン(第85回)

需給バランス(第86回)

鉄筋コンクリート(第87回)

キャプレレート(第88回)

収益還元価格(第89回)

家賃収入(第90回)

不動産物件利回り(第91回)

立ち退き費用(第92回)

マンスリーマンション(第93回)

ノンリコースローン(第94回)

ネット・オペレーティング・インカム(第95回)

銀行の定期預金(第96回)

政策的要因(第97回)

ライフプラン表(第98回)

住宅ローン・教育ローン(第99回)

外国人投資家(第100回)

ナンピン(第101回)

三段高下(第102回)

景気変動論(第103回)

エリオット波動理論(第104回)

日経平均(第105回)

主力銘柄(第106回)

酒田五法(第107回)

上昇トレンド(第108回)

ボックス理論(第109回)

投資家の心理(第110回)

相場の流れ(第111回)

マイナス材料(第112回)

持ち合い離れ(第113回)

上値抵抗線(第114回)

三角持合い(第115回)

下降トレンド(第116回)

不動産の投資はプロ(第117回)

利回り重視(第118回)

賃貸需要(第119回)

団塊の世代(第120回)

地方物件(第121回)

副都心計画(第122回)

売主(第123回)

一戸建て(第124回)

借金(第125回)

ワンルームマンション(第126回)

ワンルームマンション(第127回)

奥多摩の水源地の山(第128回)

不動産の収入・印税(第129回)

ビル一棟買い(第130回)

レバレッジ(第131回)

キャッシュフロー法(第132回)

分譲マンション(第133回)

修繕積立金(第134回)

団体信用生命保険(第135回)

不動産投資の経費(第136回)

不動産屋の仕入れルート(第137回)

不動産仲介業者(第138回)

競売の裁判所(第139回)

競売屋(第140回)

競売減価(第141回)

担保物件(第142回)

株式投資セミナー(第143回)

日本の生保(第144回)

予定利率(第145回)

機関投資家(第146回)

ランダムウォーカー(第147回)

信託のパフォーマンス(第148回)

さわかみファンド(第149回)

INDEXファンド(第150回)

投資期間(第151回)

TOPIX運用(第152回)

ハンセンH株指数ETF(第153回)

バリュー投資(第154回)

バフェット(第155回)

IPO投資(第156回)

未公開株(第157回)

システムトレード(第158回)

職業トレーダー(第159回)

ファンドマネージャー(第160回)

アクティブファンド(第161回)

ヘッジファンドマネージャー(第162回)

企業の本質的価値(第163回)

ファンダメンタル分析(第164回)

テクニカル分析(第165回)

(第166回)

企業の業績(第167回)

日経会社情報(第168回)

増益率ランキング(第169回)

株価収益率(第170回)

PER(第171回)

キャピタルゲイン(第172回)

グロース株投資(第173回)

配当性向(第174回)

アメリカの投資教育(第175回)

オシレーター系テクニカル(第176回)

トレンド系テクニカル分析(第177回)

バブル相場(第178回)

ニューヨークダウ(第179回)

ブラックマンデー(第180回)

デイトレーディング(第181回)

下落率(第182回)

始値(はじめね)(第183回)

陽線、陰線(第184回)

ブルームバーグ(第185回)

ロウソク足(第186回)

ドル円(第187回)

チャートブック(第188回)

相場の張り方(第189回)

売買タイミング(第190回)

銘柄(第191回)

ゴールデンチャート(第192回)

下落のパターン(第193回)

銘柄選択の基準(第194回)

トレードの検証(第195回)

デイトレーダー(第196回)

証券界(第197回)

リスク管理(第198回)

証券マン(第199回)

保有銘柄(第200回)

金融商品の説明(第201回)

数理ファイナンス(第202回)

新生銀行(第203回)

賢明なる投資家(第204回)

空売り(第205回)

JASDAQ指数(第206回)

Copyright (C) 2003-2006 エンジュク有限会社  Mail:info@enjyuku.com 電話:03-3556-1251

[PR:投資市場 個人投資家アナリストレポート 不動産投資の収益物件検索サイト